23日目は八戸三社大祭、ねぶた祭りと続き3つ目のお祭りである五所川原立佞武多に参加して来ました!
前日のお祭り終了後、そのまま青森市に帰って来ました。
どうしても青森で食べたいラーメンがあったんです・・・!
旅が始まって初の娯楽!
日本一周の旅が始まってもう3週間、まだ3週間・・・?
早いようで遅く感じる旅ですが、実はこの日はこの旅初めての娯楽をしました笑。
訪れたのはラウンドワン!
そう、お昼にラーメンを食べたかったんですがちょっと早かったんで、久しぶりにゲーセンでゲームでもしようかなーと話してゲーセン入り。
なんだかんだ3時間ぐらいメダルゲームやらなんやらして遊びました笑。
最近のメダルゲームすごいですね・・・
釣りのメダルゲームがあったんですが、あれアホみたいにメダルが増える増える笑。
確か200〜300枚ぐらい二人で買ったんですが、確か最終的に1,500枚ぐらいになってたような・・・
で、このメダルをどうしようか考えて同じラウンドワン内だったら全国共通なのかな?と思って調べたんですが違うんですね。
ラウンドワンはもちろん全国展開している最大手のアミューズメント施設なんで青森で遊んで預けたメダルが東京で引き出して遊んだりできればめちゃくちゃ便利だなーと思ったんですが中々そうはいかないんですね・・・
ラウンドワンのメダル預け入れシステムは店舗毎、勉強になりました笑。
たまにの息抜きはとっても大事!
後から冷静に思ったんですが、たまーにの息抜きって結構大事だなーと思いました。
ここまで結構ぶっ続けで色々巡って来ましたが、終わった後のリフレッシュ具合が半端なかったです!
まだまだこれから全国回るのに始まったばかりで何言ってるんだって感じですが、やっぱり人間何事もぶっ続けってしんどいですね。
これからは定期的にこういう娯楽やリフレッシュを取り入れていきたいと思いました。
その後の仕事ももちろん、取材をしていても集中度合いが全然違いましたからね笑。
良い記事を書くためにも、積極的に休む事を取り入れて行きます!
デス煮干しラーメンに挑戦!
ぶっちゃけ僕全然外食のお店とか知らないんですよね、外食するようになったのはあーこと付き合い始めてから。
正直ちょっと前までは仕事やらなんやら忙しすぎて美味しいお店を探したりする時間なんて全くなかったんで、安定した味に行っちゃうんですよね笑。
例えばコンビニとかファーストフードとか、どこに行っても同じ味じゃないですか。
それって冷静に考えれば凄いことで、やっぱり事前に食べる味がわかっている安心感って忙しい人間にとって結構大きいんですよね。
あーこが結構グルメで色々なお店を知っているので、付き合い始めてから色々なお店に連れて行ってもらうみたいなのが結構ありました笑。
今では日本一周の旅を始めてから今まで知らなかったお店だらけで、毎日が楽しみでしょうがないです!
で、当然ラーメンなんてぜんっぜん知らない訳です。
北海道は札幌味噌、旭川醤油、函館塩が有名とか博多は豚骨とか本当そのぐらい。
後は家系とか油そばとか、なんとなく美味いよねってお店を知ってる程度。
そんな中青森グルメを色々調べていて、デス煮干しラーメンなるものを発見。
後で知ったんですが煮干しラーメンって都内でも出してるお店いっぱいあるんですね・・・帰京したら食べ比べてみようと思いました!
そしてこのデス煮干しラーメンは本当美味しかった!
僕らはこの夏に頂きましたが、多分これ寒い青森の冬に食べたらもっと美味いんじゃないかな・・・
やっぱり青森県は本州最北端、まして青森市は青森県の中でも比較的北側に位置し港もあるので潮風も結構強い。
そんな中これだけ美味しいラーメン食べれたら幸せだろうなーと思っちゃうぐらいおいしかった!
次は冬の青森でぜひ挑戦したいです!
まとめ
初めてのリフレッシュを取り入れたんですが、これが大正解!
しかもお昼にめっちゃ美味しいラーメンを食べてそれはそれでリフレッシュ!
1日通してリフレッシュデーとなりました笑。
次の日から実はがっつり仕事することになっているので、この経験は非常に良いものになりました。
明日から色々な遅れを取り戻すべく、がっつり働いていきます!
コメント