函館には北海道限定グルメだけではなく、函館独自のローカルフードがいくつも存在します。
すでに当ブログでもご紹介した、回転寿司の函太郎さんやハセガワストアさんのやきとり弁当などもその1つです。
函太郎さんに関しては、味の違いはあれど道外にも店舗を設けている状況ですが、今回ご紹介するお店は現在のところ函館周辺でしか味わえないグルメなんです。
ご当地バーガーの頂点「ラッキーピエロ」
ラッキーピエロさんは函館市とその周辺の市町村に17店舗を構えるローカルチェーン店。
「ラキピ」もしくは「ラッピ」の愛称で親しまれ、どの店舗も毎日大盛況の人気のお店です。
メインとして取り扱っているのはハンバーガー。
日本経済新聞「日経PLUS1」の”ご当地バーガーならこの店”というランキングで、2位を倍以上のスコアで引き離し1位を獲得したことから、ご当地バーガーNo1をうたっています。
ハンバーガーを扱うチェーンでありながらも、地産地消にこだわり道産食材の使用を徹底。
さらに、作り置きはせず、「当店はファーストフードではありません」と宣言していることから、いつ訪れても熱々の作りたてが出て来ます。
そういったこだわりによって生まれた美味しさがみんなに愛される理由だと思います。
”僕らは皆んな映画青年だった”ラッキーピエロ美原店へ
近くまで足を運べばすぐ目に留まる、大きなピエロのマークの看板が印象的なラッキーピエロさん。
店舗の外観はこの看板が印象的という部分ではどの店舗も一緒なのですが、内容がお店の雰囲気は店舗によりガラリと変わります。
それぞれのお店でテーマを設けた内装になっていて、その内装を眺めるのもとても楽しいですよ。
ラッキーピエロ美原店さんでは、幅広い世代の映画スターをモチーフにした店舗。
ハリウッドスターをはじめとした多くの女優・俳優さんのお写真や映画ポスターが飾られています。
元々は全て社長さんのコレクションなんだとか。
オーダーの方法は全国チェーンのハンバーガーチェーンと一緒です。
カウンターで注文し、番号札を持って席で待つことになります。
営業時間も長めなのでゆったり過ごせるのもこのお店の良いところです。
ラッキーピエロさんはファーストフードでは無いとの宣言はされているものの、ハンバーガーを扱うお店らしく夜遅くまで営業を行なっています。
私たちが今回訪れた美原店さんも、土曜以外は0:30、土曜日のみ1:30まででした。
ピエロマークが散りばめられた容器とパッケージ
ハンバーガーのパッケージや飲み物が入ったグラスなどには、全て看板のラッキーピエロのマークが付いています。
どの商品にも付いているので、このマークを見ると反射的にラッピを思い出して、美味しそうだなぁと思ってしまうんですよねぇ。慣れってすごい。
ハンバーガー自体のボリュームはかなりあります。
横にiphoneを置いてみましたが、結構大きいのがわかるかなーと思います。
何より厚みが結構あるんですよね。
中には「世界一ノッポなバーガー」をうたう、高さ20cmを超えるハンバーガーなんかもあります。
たくさん食べる方にはぜひチャレンジしてみていただきたいメニューです。
私が注文したラッキーチーズバーガーは、ラッキーピエロの中でも比較的ベーシックな内容のメニューです。
分厚いパティにトマト、クリームチーズ、玉ねぎがたっぷり入ったソースがよく合います。
バンズも具に負けない分厚さがあり、満足感を感じるボリュームです。
できたてのものが出て来ますので味ももちろん美味しい!
分厚いので食べるのが結構難しいです。
けんちゃんはテリヤキバーガーをオーダーしていましたが、やはりそちらも分厚く、大味でボリューミーでした。
ラッキーピエロはサイドメニューも見逃せない
先ほどからマグカップが写り込んだ写真が多くあったため気になっていた方もいらっしゃるかもしれませんが、マグカップに入ったポテトがこのラッキーピエロさんの人気No1サイドメニュー。
それが「ラキポテ」です。
ただのポテトではなく、デミグラスソースとホワイトソース、そして上からかけられたとろりととろけたチーズ!
見るからに美味しそうかつカロリーが高そうで、注文するとちょっとした背徳感がありますが、抜群に美味しいんです。
ポテト自体も太めでほっくほく。ファーストフードにあるような普通のポテトがちょっと物足りなく感じちゃいます。
私たちがダントツでオススメなのが「スプリングロール(春巻)」です。
このように袋に入って出てくるんですが、チキンではありません。春巻きです。
そして「スプリングロール(春巻)」というのは訳しているのではなく、そのような商品名なんです。春巻とかスプリングロールとかどっちかで呼んじゃいますけどね。
GLAYのJIROさんがこのスプリングロールが大好物ということで有名で、ファンの方はもちろんですが、それ以外の方もハマってしまう人が続出のサイドメニューです。
私たちもラッキーピエロさんに行くと必ず頼んでしまいます。
表面はパリッパリ、中はとろっとろ…なんて理想的!
揚げたてが熱々の状態で出て来ますが、はふはふしながら食べるのが幸せです。
非常に中毒性の高いメニューで、函館旅行の後にもっとも思い出して食べたくなるのがこれ。
このパリパリトロトロは唯一無二。これだけでもいいから道外進出してくれないだろうか…。
北海道内でも函館周辺だけ!函館に行ったら足を運びたいお店
函館市内の各所にあるラッキーピエロさんは、函館市周辺にしかないため、新千歳空港周辺や札幌などの道央・最北端稚内がある道北などへ行っても食べることができません。
観光客がラッピを食べられるのは、函館旅行者のみの特権なんです。
函館へ行った際には必ず行っておきたいお店ですね。
店舗名 | ラッキーピエロ美原店 |
住所 | 北海道函館市美原2丁目14-3 |
電話番号 | 0138-46-8988 |
駐車場 |
有(2台) |
営業時間 | AM10:00~AM0:30(土のみAM1:30) |
コメント