仙台市に並ぶ宮城最大の観光スポットと言えば、松島!
日本一周マガジンもやっと松島へ訪れることができました。
松島観光の前に遅めの朝ごはん…と言ってもすでにお昼前のお時間でしたが、ぐるりとお店を探してみることに。
お散歩しながら松島を巡っていると、松島らしさもありながらオシャレなお店を見つけました。
セルフカフェ SHOBIAN CAFE
「SHOBIAN CAFE」さんは、松島観光の際には必ず通りかかるであろうメインの通り沿いにあります。
可愛らしいブラックボードが出ていますのですぐに見つけることができるでしょう。
私たちが訪れた際も、このブラックボードを見て入店を決めました。
1階は蒲鉾屋さんになっており、2階がカフェ、3階がカフェ利用時に使えるバルコニーになっています。
老舗蒲鉾屋さんが運営するカフェ!?
カフェがある建物の1階にお店を構える老舗の蒲鉾屋さん「松かま」さん。
笹かまぼこの手焼き体験ができたり、様々な種類の笹かまぼこが販売されていたりと、こちらも必見のお店です。
この松かまさんは店内で和菓子処も設けており、その和菓子処のお名前が「松美庵」さん。
仙台味噌を隠し味に使用した、松島銘菓「だてもん」が有名です。
この「SHOBIAN CAFE」はそこから名前を取っているんですね。
カフェの入り口は2箇所
「SHOBIAN CAFE」さんには入り口が2箇所あります。
まずは道沿いから入れる階段。
ブラックボードのすぐ横にあるためわかりやすいです。
ちなみに階段フェチにこの階段の評価をお願いしたところ「悪くないんだけどソフトクリームの模型が雰囲気を台無しにしている」とのことでした。笑
この建物にはエレベーターもあります。と言ってもちょっぴりわかりづらい場所に。
1階のお土産やさんの一番奥にあります。
蒲鉾屋さんを素通りして行かなければならないのでちょっぴり行きづらいです。
とは言え階段は結構急なので、足元に不安のある方はエレベーターを使いましょう!
2階に上がると松島とは思えないオシャレな雰囲気
ここは表参道のカフェではありません。
と、言ってしまいたくなるようなオシャレな雰囲気。
セルフカフェとありますが、こちらのカウンターで注文をし、お食事やドリンクを受け取ります。
そして背後に調味料やカトラリーが置いてありますので、自分で持って行きます。
ファーストフードやコーヒーショップなんかと同じようなスタイルですね。
店内の席もオシャレ。ソファやテラスのお席もあります。
広々としていてゆったり過ごせそうな空間です。
木製の家具を使っているのも温かみがありますね。
テラスからは松島の風景が一望できます。
このカフェの最大の魅力です!
この日は午前中から少し暑かったため私たちは店内でお食事をしましたが、涼しい日にはテラスで過ごすのが良さそうです。
気持ちのいい海風を感じられそう。
お食事だけでなくご当地デザートのメニューが豊富
今回はお食事目当てでの来店だったため、私たち2人ともバーガープレートを注文しました。
その他にはだてもんを使用したスイーツも楽しめます。
この場所でしか食べられないご当地スイーツが豊富でした!
私は価格に驚いてさらに牡蠣のオイル漬けもチョイス。150円ってものすごく安い!
さすが牡蠣の名産地松島ですね。
自家製マグロカツを使用!マグロバーガー
自家製のマグロカツを使ったハンバーガー、サラダ、タルタルソースが付いています。
マグロカツは蒲鉾のすり身とマグロフレークが使われているそうです。蒲鉾屋さんらしいお料理。
食べ方は自由で、サラダはそのまま食べてもいいですし、挟んでも良いそう。
マグロカツの味をしっかり味わいたかったので、私たちは別々で食べました。
シンプルながらすり身の美味しさがしっかり出ていて、タルタルソースをかけない状態でも十分に美味しかったです。
衣はもちろんさっくさく!
中身は魚介のすり身なのにジューシーさを感じられました。
タルタルソースはサッパリめの仕上がり。
朝一番に食べてもしつこさを感じません。
ドロドロしていないソースだったためサラダにもかけてみましたが、野菜にもよく合い美味しかったです。
色々な食べ方ができそうなメニューでした。
昼間から呑みたくなっちゃう!牡蠣のオイル漬け
こちらのメニューは、お酒がお好きな方はお昼から食べるのは大変危険です!笑
シンプルなオリーブオイル漬けにされた牡蠣は、独特の磯っぽさが薄まり牡蠣初心者でも食べやすくなっています。
程よい牡蠣の旨味とプリプリとした食感で、思わずお酒が欲しくなってしまいます。
この品質と量で150円は本当に格安だと思います。
松島町内では土産物店などで瓶詰めの牡蠣のオイル漬けが販売されていますので、オイル漬けとはどんなものかという試食感覚でオイル漬けを味わえますね。
牡蠣がお好きな方にも、初めての方にもオススメのメニューです!
旅の情緒を感じながらオシャレ空間で過ごす楽しさ
最近では旅先でも「インスタ映え重視!」というインスタユーザーもいるくらい、オシャレな空間を求める人は増えてきていますよね。
こちらのカフェでは、昔ながらの定番観光地「松島」を楽しみながらも、オシャレな空間を満喫できます。
松島の美しい風景の中で、お食事やスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
店舗名 | SHOBIAN CAFE |
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内68 |
電話番号 | 022-354-4016 |
駐車場 | 無(松島周辺にある有料駐車場の利用を推奨) |
営業時間 | 11:00~17:00(ラストオーダー16:00) |
コメント