日本全国津々浦々、どこの地域にもグルメってありますよね。
中でもラーメンは各地の色がよく出ていて、ご当地ラーメンは旅をするにあたって是非食べたい料理の1つ。
今日はそんな中から青森市内にある麺やゼットンさんに行ってきました!
麺やゼットン
麺やゼットンさんはスポーツで非常に有名な青森山田高校近くにあります。
青森駅から行こうとするとかなりの距離なので、もし行かれる場合は徒歩での選択は少し厳しいかもしれません・・・!
一番現実的なアクセスは青森駅からの場合バスになります。
バスでのアクセス
青森駅からバスで向かう場合は、
青森市営バス [E6]浜田循環線 青森駅前行
というバスに乗車して下さい。
循環バスなので、万が一乗り過ごしてもまた青森駅まで戻ってくるルートのバスです笑。
乗車時間は時間帯にもよりますがおよそ20分前後。
降車は青森山田中学・高校前というバス亭です。
麺やゼットンさんはバス停のすぐ近くです!
徹底したレトロデザイン
店内は非常にレトロな雰囲気になっていて、ドリフのポスターやら僕も生まれているかどうかわからない時代のポスターととってもレトロな雰囲気が漂っていました笑。
正直「え、この店内作るのにいくらかかったんだろう・・・」と思っちゃうほどの素晴らしさ!
よく見てみるとどのポスターもすごく綺麗で、どうやって入手したんだろうって非常に気になってしまいました笑。
大人気メニュー デス煮干しラーメン
青森と言えば煮干しラーメン激戦区。
・・・というのは受け売りで、正直青森に来て調べるまで煮干しラーメン激戦区だという事は全く知りませんでした笑。
もちろんデス煮干しラーメンを注文。
そしてこの濃厚なスープ。
・・・なんですが、実際にスープを飲んでみるとネーミングと見た目よりはるかに飲みやすい味でした。
決してさっぱりって訳ではないんですが、事前にイメージしていた味よりはずっと飲みやすかったです。
麺は太めの結構もちもちした食感で、スープの味をしっかり拾ってくれる麺です。
僕は情けないことに猫舌なのでかなり冷まして食べるんですが、普段は結構スープが落ちてしまうんですね。
それでもこのデス煮干しラーメンはかなりスープが麺に残って美味しさをしっかり感じさせてくれます。
初めて煮干しラーメンを食べたんですが、このスープにはとっても合っている麺だと思いました!
迫力の炙り豚バラが最高!バラバター
同じくとっても美味しそうだったバラバターも注文しました!
こちらは煮干しではなく、鳥ベースのラーメンです。
このバラの凄いところは実際にラーメンがテーブルに来てから!なんと目の前で豚バラをバーナーで炙ってくれます!
もうこの光景だけで美味そう!迫力やばくないですか?
表面が炙られた香りで尚更食べるのが楽しみになるこのパフォーマンス、超最高です!笑。
この豚バラがとってもとろとろで物凄く美味しい。
煮干しが苦手な方はこっちもオススメです!
まとめ
麺やゼットンさんはラーメンそのものの味はもちろん抜群ですが、店内のレトロな雰囲気も合わせてとっても魅力的なお店でした!
徒歩や電車での青森来訪の場合少しアクセスが大変ですが、それでもバス1本で来店できるので許容範囲。
まして僕らの場合車での来店だったので全く問題なし!
次回青森に来た際には是非もう一度訪れたいとっても素敵なお店でした。
青森旅行の際には是非お立ち寄りください!
店舗名 | 麺や ゼットン |
住所 | 青森県青森市緑2-7-19 |
電話番号 | 017-777-6577 |
駐車場 | 有り |
営業時間 | 11:00~22:00(無休) |
コメント